町田市立南成瀬中学校
配色
文字
学校日記メニュー
生徒会役員選挙
今週の南成中
9月16日(火)に生徒会役員選挙が行われました。立候補者とその応援者が体育館で演...
国語の授業(3年生)
3年生の国語の授業では松尾芭蕉の「おくのほそ道」を学習しています。芭蕉が「おくの...
理科の授業(2年生)
2年生の理科の授業では、「ヒトの器官系」について学習をしています。この日は、消化...
国語の授業(1年生)
写真は1年生の授業の様子です。比喩について考えたことを自分の言葉で200字以内で...
国語の授業(2年生)
写真は2年生の国語の授業の様子です。この日は、文章を推敲し読みやすくわかりやすい...
避難訓練(9月)
9月11日(木)、避難訓練が行われました。今回は、事前にいつ避難訓練が行われるの...
英語の授業(1年生)
1年生の授業では、"want to ~"の表現を学習しています。近くの座席の生徒...
理科の授業(1年生)
1年生の理科の授業では、「水に物質が溶けるしくみ」を学習しています。生徒たちは教...
生徒会デー
9月10(水)、「生徒会デー」として、生徒会が企画した様々なレクリエーションが昼...
生徒会役員選挙に向けての放送演説
9月10日(水)、生徒会役員選挙に向けた放送演説が行われました。放送は給食中に行...
英語移動教室(2年生)
9月5日(金)から7日(日)まで2年生は英語移動教室を行いました。福島県のブリテ...
修学旅行3日目
3日目は大広間で学年全員で朝食を食べ、大きい荷物をトラックに詰め込んだ後、班別タ...
修学旅行2日目(午後)
9月3日(水)昼食にカツカレーを食べた後、東大寺大仏殿に向かいました。目の前で大...
【修学旅行2日目(午前)】
9月3日(水)2日目の朝は、健康チェックをしてから全員で朝食をとりました。修学旅...
修学旅行1日目(午後)
9月2日(火)現在、大阪・関西万博にて班別行動中です。事前学習で調べたパビリ...
修学旅行1日目(昼)
9月2日(火)新大阪駅に到着しました。本日より第3学年は2泊3日の修学旅行に...
英語校外学習(1年生)
9月1日(月)、1年生は英語校外学習としてお台場にあるTOKYO GLOBAL ...
修学旅行に向けた荷物運搬
9月1日(月)の朝、3年生は明日からの修学旅行に向けて、着替えなどを入れた大きな...
復習確認テスト(3年生)
8月29日(金)、3年生は復習確認テストを実施しました。1学期まで学んできた学習...
小中一貫教育研修会
8月28日(木)は、成瀬小学校の先生方と「小中一貫教育の研修会」が本校で行われま...
緊急のお知らせ
学校からのお知らせ
予定表
トップページ掲載用
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年9月
RSS