生徒会選挙 その1
- 公開日
- 2020/09/15
- 更新日
- 2020/09/15
お知らせ
9月15日(火)、生徒会本部役員選挙が行われました。
立会演説会の後、昼休みと放課後に投票となります。
生徒会活動は生徒の自治活動であり、その推進・切り盛り役を選ぶ選挙です。
生徒会の活動によって、すべての鶴中生が充実した学校生活を過ごすことが望まれます。
生徒会活動は、本部役員からの提案を待っているだけでなく、会員のみなさんからも生徒会でできることを積極的に考えることも大切です。
写真 上 選挙管理委員会からの話の後、各候補者の演説が始まりました。
中、下 立会演説会で演説する候補者と真剣に聞く一般生徒