町田市立鶴川中学校
配色
文字
学校日記メニュー
10月23日 給食
お知らせ
本日の献立は、ごはん、肉豆腐、ゆかりキャベツ、菊花みかん、牛乳です。
音楽祭 吊り看板も、とても素敵でした!
「音楽祭の吊り看板がとても素敵だった!」と多くの方からお褒めの言葉をいただきまし...
10月22日 I組 美術のようす
美術の授業の様子です。コラージュ版画を...
10月22日 3年生 進路説明会のようす
10月22日 3年生の生徒と保護者に向けて、進路説明会がありました。音楽祭も終わ...
10月17日 I組マラソン大会試走会
音楽祭の練習で忙しい中、連合マラソン大...
10月17日 音楽祭練習 2年生 その②
音楽祭前、最後の練習の様子の続きです。学年・クラスによって、いろいろな盛り上げ方...
10月17日 音楽祭練習 2年生 その①
音楽祭の終わった後ですが、振り返ってみると、この練習の成果だったと感じます。最後...
10月17日 給食のようす
音楽祭前の給食の様子です。行事でクラスの団結力が高まっている様子がうかがえました...
10月22日 給食
本日の献立は、テジプルコギ丼、ナムル、大学いも、牛乳です。
10月21日 給食
本日の献立は、チキンライス、ベーコンとポテトのクリームスープ、野菜とじゃこのサラ...
音楽祭 閉会式
閉会式の様子です。審査結果の発表など行いました。どのクラスも練習の成果を存分に発...
音楽祭 有志合唱、職員合唱
有志合唱と職員合唱の様子です。どちらも素敵な歌声を響かせ、会場も盛り上がっていま...
音楽祭 3年生
3年生の合唱の様子です。迫力のある歌声を響かせていました。
音楽祭 2年生
2学年の合唱の様子です。とても綺麗な歌声を響かせていました。
音楽祭 1年生
1年生の合唱の様子です。学年合唱、クラス合唱ともに素晴らしい歌声でした。
10月20日 開会式
音楽祭開会式の様子です。いよいよ始まりました。綺麗な歌声が聞けるのが本当に楽しみ...
10月15日 音楽祭練習 その②
5時間目の歌練習も、クラスによって練習の仕方が違います。一生懸命な皆さんの姿をみ...
10月15日 音楽祭練習
課題曲のリハーサルは、どのクラスも少し元気がなさそうでしたが5時間目の練習は、迫...
10月15日 課題曲リハーサル 3学年
3年生の課題曲リハーサルの様子です。舞台に立つと少し控えめになる3年生でしたが、...
10月15日 課題曲リハーサル 2学年
2年生の課題曲リハーサルの様子です。とても良くなってきている、と思います!当日が...
鶴中だより
給食関係文書
鶴中学校運営協議会だより
新入生の皆さんへ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年10月
RSS