町田市立鶴川中学校
配色
文字
学校日記メニュー
鶴中の授業 その8
お知らせ
1年生の国語の様子です。
鶴中の授業 その7
I組です。理科の実験を興味深く取り組んでいました。
鶴中の授業 その6
こちらは、別の教室で2年生が国語の授業を受けていました。
鶴中の授業 その5
3年生と2年生の国語です。
鶴中の授業 その4
2年生の理科と社会です。理科は、大気の流れの仕組みの映像を興味深く見ていました。
鶴中の授業 その3
3年生美術と1年生の音楽の授業です。
鶴中の授業 その2
3年生の英語です。1枚目の写真は、パフォーマンステストを受けています。イラストを...
鶴中の授業 その1
10月31日(木)、3校時の授業の様子です。写真は、1年生と2年生の数学です。
鶴中生に感謝
10月31日(木)。きょうは、自分でも何回目かを忘れてしまうほど回数を重ねてきた...
進路説明会
10月30日(水)、午後3時よりホールにて、第3学年の保護者を対象とした進路説明...
2年生理科と3年生理科です。いずれも、集中して実験に取り組んでいたり、真剣に先生...
1、3年生の国語の様子と、2年生の社会です。
1、2枚目の写真は、3年生の数学です。互いに楽しく、教え合っているようでした。 ...
2年生と1年生の英語の授業です。2年生は、少人数できめ細やかな授業を行っていまし...
I組は、各学年に分かれて授業を受けていました。
10月30日(水)2校時の授業の様子です。最初の2枚は、3年生の音楽です。きちん...
鶴中の休み時間
10月30日(水)1校時終了後の休み時間です。職員センター前の廊下や階段を次の授...
道徳授業地区公開講座 その2
本講座は、学校と家庭、地域が一体となって、子供たちの豊かな心を育てることを主な目...
道徳授業地区公開講座 その1
10月29日(火)5校時、「特別の教科 道徳」の授業を全学年全学級公開いたしまし...
鶴中の授業
10月28日(月)3校時の授業です。最初の3枚の写真は2年生の英語です。他は、2...
保健関係書類
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年10月
RSS