topics 話題
1 学校や家庭で困ったことや悩み、不安があれば、いつでもお話をしてください。全ての鶴中の先生は、みなさんの気持ちや心に寄り添ってお話を聞きたいといつも思っています。
2 令和8年2月まで中規模改修規工事を行います。駐車場が制限されるなどご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
3 夏休み中は工事を本格的に行っていますので、面談やご来校の際には駐車場を工事で使用しているため、使用できません。車でのご来校はお控えください。
■目指す学校像
『明日の登校を楽しみにできる学校』
鶴中日記
-
明日から学校は閉庁日になりますが、工事はまだまだ続きます。先生も不在になりため、8月17日まで学校には入れません。校内も、たくさんの工事による廃材や器具が置いてあります。暑い中、工事関係者の皆様ありが...
2025/08/08
お知らせ
-
コンクールが終わり、昨日の反省会がありました。一緒に頑張った楽器を、丁寧に磨きます。Vの字に並んだ様子は、頑張った証です。そして昨日の反省とともに、次へのステップに向けての決意が聞かれました。3年生、...
2025/08/08
お知らせ
-
女子バレーボール部も、暑い中頑張って練習しています。いつも挨拶が素晴らしく、挨拶をされると自然と笑顔になって、いつもありがとう!!と言いたくなります。
2025/08/08
お知らせ
-
-
8月7日 吹奏楽部 吹奏楽コンクール前のリハーサルの様子です
本日15時31分 吹奏楽コンクール本番を前に、アリーナにてリハーサルを行いました。とっても、とっても素敵な音色でした!!京王線での倒木により電車が止まるというアクシデントがありましたが、そんなことにも...
2025/08/07
お知らせ
-
中規模改修工事も順調に進んでいます。職員センターのエアコンも、新しいものが入りました。金属がぶら下がっていた廊下も、パイプが入りました。暑い中のお仕事、ありがとうございます!
2025/08/07
お知らせ
-
部活動もWBGT値を測りながら、部活に励んでいます。一階の冷水機や移動した職員センターの前にも、冷水や麦茶の用意があるので、多くの生徒が利用しています。熱中症に気を付けて、活動をしています。ボランティ...
2025/08/01
お知らせ
-
中規模改修工事が本格的に始まっている鶴川中ですが、学習も部活も、やれる範囲で頑張っています。29日から3日間、3年生のための校長先生による国語の補習が行われました。50名以上の生徒が、申し込みをしまし...
2025/08/01
お知らせ
-
-
校舎内も大きな重機が通るところに、パネルが設置されています。校庭にも1/3に鉄板が敷かれれて、さらに大きな重機が来る予定です。来校者の方は、通行に十分気を付けてください!
2025/08/01
お知らせ
新着配布文書
-
250725戦争伝える意義考える PDF
- 公開日
- 2025/08/06
- 更新日
- 2025/08/06
-
- 公開日
- 2025/07/29
- 更新日
- 2025/07/29
-
250718水泳の授業は大切だ PDF
- 公開日
- 2025/07/28
- 更新日
- 2025/07/28
-
250627数年ぶりの祖父の姿 PDF
- 公開日
- 2025/07/05
- 更新日
- 2025/07/05
-
鶴中だより 第6号 PDF
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04