町田市立鶴川中学校
配色
文字
学校日記メニュー
終業式の一日 その7
お知らせ
一昨日、東京都から学校に、ある依頼がありました。 それは、「コロナ禍の中、医療従...
終業式の一日 その6
コロナ禍のこの一年間、幾度となくこの笑顔に救われました。 また、元気に始業式で会...
終業式の一日 その5
通知表を受け取り、下校の様子です。
終業式の一日 その4
3年生のある学級では、順番にスピーチをしていました。 とても和やかな雰囲気を感じ...
終業式の一日 その3
1年生が、学級担任から通知表を受け取っている様子です。
終業式の一日 その2
終業式が終わって、各学級では今年最後の学活を行いました。 学級担任からお話があり...
終業式の一日 その1
12月25日(金)、2学期最後の日です。 朝学活の後、全学級リモートによる終業式...
有志合唱の練習
12月24日(木)、音楽祭有志合唱の練習風景です。 パートリーダーが各パートの練...
生徒会朝礼 その2
生徒会朝礼と表彰の続きです。
生徒会朝礼 その1
12月21日(月)、2学期も最後の週になりました。 今朝の生徒会朝礼の様子です。...
休日の活動
12月19日(土)、休日の部活動の様子です。 部活動方針に則って、感染拡大防止に...
鶴中の授業 その5
同じく6校時、こちらは2年生と3年生の授業の様子です。 写真上 2年生理科の授...
鶴中の授業 その4
6校時、1年生のある学級では、パソコン教室でパソコンを活用しながら職業について調...
鶴中の授業 その3
2年生は、ホールにて校外学習に関する学習発表会を行いました。 発表は、鎌倉につ...
鶴中の授業 その2
3年生の体育の様子です。 男子は卓球、女子はボッチャを練習していました。
鶴中の授業 その1
12月18日(金)1校時、I組の授業は音楽でした。 息の合った合奏を楽しんでい...
鶴中の授業
12月16日(水)、17日(木)の授業の様子を追加してご覧いただきます。 3年...
2年生鎌倉校外学習の事前学習の様子です。 班ごとにプレゼンテーションしていました...
12月16日(水)6校時、1年生は「『いのち』を考える」をテーマに道徳の授業を行...
写真上 1年生音楽の授業です。女子が音楽メディアスペースでパート練習をしています...
保健関係書類
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2020年12月
RSS