町田市立鶴川中学校
配色
文字
学校日記メニュー
鶴中の音楽祭 その3
お知らせ
閉会式の最後に校歌を歌い、本当に素敵な音楽祭は幕を閉じました。 来週、各学級の...
鶴中の音楽祭 その2
午前中の部は、1年生と2年生の合唱でした。 写真は、午後の部。 合奏、3年生の...
鶴中の音楽祭 その1
6月27日(木)、いよいよ音楽祭です。 今までの準備、練習成果をすべて出し切りま...
鶴中の放課後 その3
各係のみなさん、ありがとうございます。 きょう、そして明日、どうぞよろしくお願い...
鶴中の放課後 その2
各クラスの合唱の練習はもちろんですが、様々な係の仕事があって、明日の音楽祭が円...
鶴中の放課後 その1
6月26日(水)放課後です。 明日実施する音楽祭について、各係で最終確認と準備を...
鶴中の授業 その4
校庭では、1年生が保健体育の授業をしていました。 100Mと1500Mに取り組ん...
鶴中の授業 その3
写真は、3年生と2年生の国語の授業です。
鶴中の授業 その2
I組では、畑の作業の準備をしていました。 また、可愛らしいモビールの作品です。
鶴中の授業 その1
6月26日(水)2校時の授業です。 写真は、2年生の家庭科と技術です。 技術は...
お花
6月25日(火)夕方、いつもの地域の方がお花を生けて飾ってくださいました。 「...
鶴中の授業 その10
3年生美術です。 アニメーションの制作をしているようです。
鶴中の授業 その9
3年生の社会です。
鶴中の授業 その8
3年生の国語と、図書委員会の活動です。
鶴中の授業 その7
1年生と2年生の理科です。
鶴中の授業 その6
1年生保健体育です。 写真下は、一流アスリートの映像を見ているところです。
鶴中の授業 その5
I組は、英語の授業でした。 また、教室入り口前の廊下には、先月行ったTGG(英語...
2年生と1年生の英語です。
2年生と3年生の数学です。
パートに分かれて練習をした後は、クラス全体で合わせます。
保健関係書類
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年6月
RSS