topics 話題
1 学校や家庭で困ったことや悩み、不安があれば、いつでもお話をしてください。全ての鶴中の先生は、みなさんの気持ちや心に寄り添ってお話を聞きたいといつも思っています。
2 令和7年度末まで中規模改修規工事を行います。駐車場が制限されるなどご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
※ 6月23日(月)から25日(水)に第一回定期考査、7月2日(水)に保護者会が行われます。保護者会等ご来校の際には二次元コード(QRコード)をご持参願います。
■目指す学校像
『明日の登校を楽しみにできる学校』
鶴中日記
-
3年生が、2学期に行われる音楽祭のスローガン決めを行いました。体育祭の行事に引き続き、音楽祭も3年生を中心に盛り上がるはずです。今からとても楽しみです。
2025/07/10
お知らせ
-
I組みんなで1学期のふり返りを行いました。まず、自分でクラスの良かったところや改善点を考え、次にグループになり話し合いをしました。グループごとに出た意見を黒板...
2025/07/09
お知らせ
-
7月8日(火)の配膳の様子です。南アフリカ料理ってどんなだろうと、楽しみにしていました。7月9日(水)は小中合同研修会(鶴川第一小学校・大蔵小学校・鶴川中学校)のため、給食はありません。
2025/07/09
お知らせ
-
-
平成7年7月7日 という縁起の良い日に、私立高校の先生方による進路説明会がありました。八王子実践高校・桐蔭学園・サレジオ高専の先生方、暑い日にありがとうございました。
2025/07/08
お知らせ
-
今日の献立は、七夕献立になっています。七夕寿司・ちくわのかば焼き風・星空のすまし汁・バレンシアオレンジ・牛乳です。付いていた七夕のりで、巻いて食べました。今日の夜は、天の川が見えるでしょうか。
2025/07/07
お知らせ
-
7月7日(月) 1年生が英語校外学習で、TGG(東京 グローバル ゲートウェイ)という体験型学習施設で英語を学びに行きました。きっと帰宅後は英語でしゃべり始めることでしょう。
2025/07/07
お知らせ
-
-
今日も8回ジャグを入れ替えるほど、大盛況でした。元々のポットの中身によって、冷水か麦茶を選べるようにしました。仕事の合間で入れ替えていますが、原動力は生徒たちの笑顔です。あいさつをしてくれる生徒も増え...
2025/07/04
お知らせ
-
6時間目の総合の時間を使って、2年・3年合同の上級学校説明会がありました。都立高校(小川高校・町田工科高校・町田総合高校)の先生に来校していただき、お話を聞きました。
2025/07/04
お知らせ
新着配布文書
-
250627数年ぶりの祖父の姿 PDF
- 公開日
- 2025/07/05
- 更新日
- 2025/07/05
-
鶴中だより 第6号 PDF
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
-
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
-
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
-
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26