topics 話題

1 学校や家庭で困ったことや悩み、不安があれば、いつでもお話をしてください。全ての鶴中の先生は、みなさんの気持ちや心に寄り添ってお話を聞きたいといつも思っています。

2 令和8年2月まで中規模改修規工事を行います。駐車場が制限されるなどご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

3 夏休み中は工事を本格的に行っていますので、面談やご来校の際には駐車場を工事で使用しているため、使用できません。車でのご来校はお控えください。

■目指す学校像

 『明日の登校を楽しみにできる学校』

鶴中日記

  • 9月1日 3学年の様子

    ちょうど非常食を配っているところでした。3年生も、一段としっかりしてきた頼もしさを感じました。きっとこの夏休みは、一番勉強に力を入れたことでしょう。成果が必ず出るはずです。応援しています!

    2025/09/02

    お知らせ

  • 9月1日 2学年の様子

    2年生も、とても元気な様子の笑顔がたくさん見えました。カメラを向けると、ピースをしてくれるところも、可愛らしい2年生です。

    2025/09/02

    お知らせ

  • 9月1日 1学年の様子

    1年生の学活も、宿題を集めたり、落ち着いた様子で始まっています。1学期よりも挨拶など、成長を感じました。

    2025/09/02

    お知らせ

  • 9月1日 I組の様子

    まずは、各学年に分かれて、学活をしていました。夏休み中の生活に触れて、2学期は、〇〇していこう!と前向きな話をしていました。とても元気そうです!

    2025/09/02

    お知らせ

  • 9月1日 避難訓練・集団下校

    9月1日は、避難訓練・集団下校もありました。集団下校も、想定していたよりも時間がかかり、改善すべき点がありました。「もしも」に備えることは、たくさんあると実感しました。

    2025/09/02

    お知らせ

  • 9月1日 防災の日 非常食体験

    9月1日は、防災の日です。鶴川中学校では、昨年より防災・減災教育の一環として、ご家庭での非常食体験を行っています。町田市防災課のご協力をいただき、期限の近い非常食を分けていただきました。また、キッコー...

    2025/09/02

    お知らせ

  • 9月1日 始業式

    長かった夏休みも終わり、2学期の始業式を迎えました。まだまだ暑い日が続きそうですが、行事の多い2学期を、みんなで乗り越えていきましょう!夏休み中にあった大会で、水泳部(第25回7・8・10ブロック水泳...

    2025/09/02

    お知らせ

  • 8月28日 女子バレーボール部

    女子バレーボール部も、いつも元気よくあいさつしてくれる部活です。今年度は人数が多いので、更に明るい元気な声がアリーナに響いていました!見ているだけで、元気をたくさんもらえました。

    2025/08/29

    お知らせ

  • 8月28日 日本文化部の活動のようす

    先日は調理をしている様子でしたが、今日は百人一首を楽しそうにやっていました。私は読まれている音に集中して聞いていましたが、皆さんは何かが見えるようで、とても早く取っていました。

    2025/08/29

    お知らせ

  • 8月28日 ボランティア部の活動のようす

    ボランティア部は、この夏休みは当番を決めて真っ赤な顔をしながら、花壇の水やりをやってくれていました。暑いのにいつもありがとうございました!!今度は、9月6日の観て見て鶴中で行う、出し物の制作をしていま...

    2025/08/29

    お知らせ

新着配布文書