topics 話題

1 学校や家庭で困ったことや悩み、不安があれば、いつでもお話をしてください。全ての鶴中の先生は、みなさんの気持ちや心に寄り添ってお話を聞きたいといつも思っています。

2 令和8年2月まで中規模改修規工事を行います。駐車場が制限されるなどご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

3 工事を本格的に行っていますので、面談やご来校の際には駐車場を工事で使用しているため、使用できません。車でのご来校はお控えください。

■目指す学校像

 『明日の登校を楽しみにできる学校』

鶴中日記

  • 9月10日 給食

    今日の給食は、ビビンバ、大豆とじゃこのはちみつ炒め、かきたま生姜スープ、牛乳です。

    2025/09/11

    お知らせ

  • 9月10日 中規模改修工事 その⑫

    昨日の大きなクレーン車が下した荷物を、集めて捨てに行く車が今日は頑張っています。いろいろな車が来るので、車好きには嬉しい光景だと思います。

    2025/09/11

    お知らせ

  • 9月9日 給食

    今日の給食は、ちりめんじゃこと枝豆の炊き込みごはん、サバの塩焼き菊花和え、秋野菜の豚汁、牛乳です。おいしかったです!

    2025/09/11

    お知らせ

  • 9月9日 中規模改修工事 その⑪

    中規模改修工事も50%以上の工事は終わりましたが、まだまだ工事は続きます。このクレーン車で、中庭にある荷物を運んで回収しています。職員センターからも大きな荷物の空中浮遊に「お~」という声を上げて見てし...

    2025/09/11

    お知らせ

  • 9月8日 給食

    今日の給食は、豚肉のスタミナ炒め丼、わかめサラダ、ワンタンスープ牛乳です。

    2025/09/10

    お知らせ

  • 9月8日 選挙のようす

    実際の選挙で使う投票所の道具を、町田市選挙管理委員会のご協力で運んでいただき、本格的な投票所での投票です! 町田市選挙管理委員会の皆様、本当にありがとうございました!!「立候補者全員に生徒会を任せた...

    2025/09/10

    お知らせ

  • 9月8日 生徒会選挙演説⑦

    選挙管理委員のみなさんや、現・生徒会の皆さん、準備や運営をありがとうございました!

    2025/09/10

    お知らせ

  • 9月8日 生徒会選挙演説⑥

    最後に近くなるほど、緊張して待っているのが大変だったと思います。演説を聞いている鶴中生も、とても真剣に最後まで聞いていました。素晴らしかったです!

    2025/09/10

    お知らせ

  • 9月8日 生徒会選挙演説⑤

    応援演説者も立候補者かな?と思うほど情熱的な演説で、身振りも加えての演説が上手でした。

    2025/09/10

    お知らせ

  • 9月8日 生徒会選挙演説④

    学年を超えての応援演説もありました。普段から、鶴川中の教科教室型の学校で他学年の距離が近いからでしょうか。鶴川中ていいな~と思ていたのは、私だけじゃないと思います!

    2025/09/10

    お知らせ

新着配布文書