• 1.....P2120964.JPG

  • 2.....3.JPG

  • 3.....5.JPG

  • 4.....P2120510.JPG

  • 5......JPG

忠生中学校スローガン

子どもの数は命の数 ~生徒が主役で笑顔いっぱい光り輝く学校~

お知らせ

おかげさまで1学期の終業式を迎えました。保護者の皆様、地域の皆様のご協力に感謝いたします。

夏休みの三者面談もよろしくお願いいたします。

お知らせ

学校だより7月号、1学期中の各学年通信をアップしています。
また、夏休み期間にも予定や給食献立表などをアップいたしますので
配布文書をご覧いただき、ご確認ください。

新着記事

  • 町田市立中学校連合音楽会が開催されました

    7月23日(水)に町田市民ホールで、町田市立中学校連合音楽会が開催されました。午後の部の1番目に、顧問の廿楽先生の指揮で「ガルーダの翼(広瀬勇人:作曲)」を演奏しました。市民ホールの会場いっぱいに広が...

    2025/07/23

    お知らせ

  • 三者面談(3年生)

    7月23日(水)に3年生の教室で三者面談が行われました。1学期のお子様の学校の様子やご家庭の様子、保護者の思いなどをお聞きして、お子様の良い点や改善すべき点を共有しています。3年生は進路選択に関す...

    2025/07/23

    第3学年

  • 三者面談(2年生)

    7月23日(水)に2年生の教室で三者面談が行われました。1学期のお子様の学校の様子やご家庭の様子、保護者の思いなどをお聞きして、お子様の良い点や改善すべき点を共有しています。限られた時間ですが、有...

    2025/07/23

    第2学年

  • 三者面談(1年生)

    7月23日(水)に1年生の教室で三者面談が行われました。1学期のお子様の学校の様子やご家庭の様子、保護者の思いなどをお聞きして、お子様の良い点や改善すべき点を共有しています。限られた時間ですが、有...

    2025/07/23

    第1学年

  • 三者面談(9組)

    7月23日(水)に9組の教室で三者面談が行われました。1学期のお子様の学校の様子やご家庭の様子、保護者の思いなどをお聞きして、お子様の良い点や改善すべき点を共有しています。3年生は進路選択に関するお話...

    2025/07/23

    9組

  • 忠生塾

    7月23日(水)午前中に第一理科室で忠生塾が行われていました。生徒のみなさんは一生懸命に学習していました。学習ボランティアのみなさま、ご指導、ありがとうございます。

    2025/07/23

    お知らせ

  • 夏休みの部活動(バレーボール部)

    7月23日(水)午前中にアリーナでは、バレーボール部のみなさんが顧問の松原先生の指導のもと、一生懸命に練習していました。頑張ってください。応援しています。

    2025/07/23

    お知らせ

  • 夏休みの部活動(ソフトテニス部)

    7月23日(水)早朝からテニスコートでソフトテニス部のみなさんが、顧問の荒井先生と津田先生の指導のもと、一生懸命に練習していました。頑張ってください。応援しています。

    2025/07/23

    お知らせ

  • 三者面談がはじまりました

    7月22日(火)から、三者面談がはじまりました。学級担任の先生と生徒、保護者の三者で面談します。1学期のお子様の学校での様子、ご家庭での様子、保護者の思いなどをお聞きして、お子様の良い点や改善すべき点...

    2025/07/22

    お知らせ

  • 夏休みの部活動(男子バスケットボール部)

    7月22日(火)アリーナで、男子バスケットボール部のみなさんが顧問の石澤先生の指導のもと、一生懸命に練習していました。頑張ってください。応援しています。

    2025/07/22

    お知らせ

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 三者面談

    2025年7月24日 (木)

  • 三者面談

    2025年7月25日 (金)

  • 三者面談

    2025年7月28日 (月)

一覧を見る