「体験して知る」「対話して深める」~理科と国語の授業より~
- 公開日
- 2025/05/10
- 更新日
- 2025/05/10
お知らせ
4月28日(月)、どちらの授業も、
理科の授業では、音の速さを「見る」実験を校庭で実施。
生徒たちは横一列に並び、
実際に身体を使って体験することで、「なるほど!」
科学への興味がぐんと広がったようです。
一方、国語の授業では班ごとに討論活動を行いました。
大切にしたのは、「どちらが正しいか」を競うのではなく、「
異なる意見を聴き合い、
学ぶ楽しさは、感じてこそ広がり、考えてこそ深まり