来訪者の方へ

鶴中のホームページへようこそ!

■目指す学校像

 『明日の登校を楽しみにできる学校』

topics 話題

1 学校や家庭で困ったことや悩み、不安があれば、いつでもお話をしてください。全ての鶴中の先生は、みなさんの気持ちや心に寄り添ってお話を聞きたいといつも思っています。

2 大きな規模の工事を長期間、行います。駐車場が制限されるなどご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

3 「鶴中だより」第15号(3月)を掲載しました。ぜひ、ご覧ください。

鶴中日記

  • 離任式 その2

    午後、3年生が集まってきました。3年生は春休みに入っていますが、とてもうれしい思いになります。3年生の先生も入ってサッカーまですることになりました。短かったですが、とても楽しい時間を3年生と過ごすこと...

    2025/03/25

    お知らせ

  • 離任式 その1

    3月25日(火)、修了式そして学活の後、再びアリーナに集まり離任式を行いました。今までは、4月に行っていたものですが、今年度から3月に実施します。この時期に実施すると、3年生で都合がつけば集まることが...

    2025/03/25

    お知らせ

  • 修了式 その2

    その後、別の代表生徒による、1年間のまとめのお話がありました。自分自身のことはもちろん、よく学級、学年のことまで広く成果と課題を意識した素晴らしいお話でした。校長式辞は、失敗とともに成長があります...

    2025/03/25

    お知らせ

  • 修了式 その1

    3月25日(火)、アリーナにて修了式を挙行しました。校歌を歌い、生徒代表者に「修了証」を手渡しました。

    2025/03/25

    お知らせ

  • 第78回卒業式

    3月19日(水)朝、木の芽雨が春の雪にかわったきょう、第78回卒業式を挙行しました。雪の日の卒業式ということと、卒業生、在校生の立派な姿があまりにも素晴らしく、永遠に忘れられない式になりました。

    2025/03/19

    お知らせ

  • 卒業式の朝

    3月19日(水)卒業式の日。朝の木の芽雨が、春の雪にかわりました。朝早くから卒業生は登校していました。

    2025/03/19

    お知らせ

  • 明日 卒業式 その4

    さらに午後、何人かの2年生で遅くまで卒業式会場の仕上げをしていました。ありがとう。2年生は明日の式に参列します。よろしくお願いします。

    2025/03/18

    お知らせ

  • 明日 卒業式 その3

    お花も、明日の卒業式に合わせて、きょう新しくしてくださいました。いつも、細やかに行事に合わせてくださり、感謝いたします。春らしく、そして気品を感じさせる素敵なお花が飾られました。いよいよ明日です。

    2025/03/18

    お知らせ

  • 明日 卒業式 その2

    明日の卒業式のための清掃の様子です。

    2025/03/18

    お知らせ

  • 明日 卒業式 その1

    3月18日(火)、いよいよ明日卒業式です。在校生は、卒業生の感謝とお礼の気持ちを込めて、式場づくりや校舎内外の掃除をしまいました。

    2025/03/18

    お知らせ

新着配布文書