学校日記

2025.9.29

公開日
2025/09/29
更新日
2025/09/29

給食室より

【お月見献立】

9月29日のメニュー…牛乳、きつねうどん、いかの香味焼き、野菜のごま和え、お月見だんご


 今日は少し早いですが、お月見献立です。来月10月6日が中秋の名月、十五夜です。

みなさん、お月見はしますか?晴れていれば、とてもきれいなお月さまが見られますよ。十五夜は農業の行事とも結びつきがあるので、「芋名月」とも呼ばれています。十五夜の日は満月に見立てたお団子と、魔除けの力があるといわれているススキをお供えするのが習わしです。

 今日の給食では、手作りのおだんごを行事食として取り入れました。白玉粉、上新粉、豆腐を混ぜ、おだんごの形に丸め、ゆでて、みたらしあんを上にかけましたよ。

よくかんでいただきましょう。