2025.5.28
- 公開日
- 2025/06/20
- 更新日
- 2025/06/10
給食室より
【★I♡和食の日★】
5月28日のメニュー…牛乳、ごましおごはん、白身魚の明日葉茶揚げ、ひじきと野菜の和え物、呉汁
きょうはI♡和食の日献立です。和食は日本で昔から大切にされてきた食の文化です。
和食の基本は「ごはん」、「汁物」、「おかず」、「つけもの」の組み合わせです。
日本には海や川、山など、様々な自然があり、地域ごとの気候にも違いがあります。日本では昔からそうした自然の味を生かした料理を作り、大切に食べてきました。
5月は茶摘みの季節なので、今日は八丈島でよく食べられている「明日葉」をお茶にしたものを天ぷら衣に入れて、ホキの明日葉茶揚げを作りました。明日葉はビタミン・ミネラル・食物繊維が多く含まれ体に良い野菜です。
ぜひ感想を教えてください。