学校日記

プログラミングで深まる正多角形の意味

公開日
2021/02/26
更新日
2021/02/26

プログラミング・ICT

5年生は算数で正多角形を学習しています。今日は正多角形の作図をプログラミングを通して行いました。これまでの作図は「描いた円をもとに中心の角の大きさを決めて」行ってきました。一方、プログラミングでは「正多角形は全ての辺の長さが同じで、内角の大きさも同じである」という正多角形の意味をきちんと理解した上で、それをプログラムとして組む必要がでてきます。これまでと少し異なった視点から多角形を見つめ直し、正多角形の意味について深めることができました。