学校日記

ネルソン・マンデラ国際デー

公開日
2021/07/16
更新日
2021/07/16

給食

  • 310836.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310173/blog_img/7822698?tm=20240808123208

7月16日の献立は「イエローラス・ペリペリチキン・ポットジェコ・冷凍りんご・牛乳」でした。
7月18日は「ネルソン・マンデラ国際デー」です。ネルソン・マンデラとは黒人初の南アフリカ大統領で、人権と社会正義を求める平和のための活動をしました。世界の人々に対して、ネルソン・マンデラの誕生日である7月18日に、誰かの幸せのために「67分」の時間を使うことを提案しています。それにちなんで、給食用にアレンジし南アフリカ料理、鶏肉料理のペリペリチキンと、豆の入ったスープのポットジェコでした。スープに入っていたナスは、昨日2年生が学校農園で収穫してくれたものです。
1学期の給食が終わりました。ご協力ありがとうございました。2学期の給食は8月30日開始です。よろしくお願いいたします。
夏休みも3食しっかり食べて、規則正しい生活をして、元気に過ごしましょう。