学校日記メニュー

学校日記

9月9日(月)

公開日
2024/09/11
更新日
2024/09/11

給食


















99日は重陽の節句です。別名、菊の節句とも呼ばれています。菊は昔から寿命をのばす力があるといわれています。おひたしに菊の花をゆでて加えて「菊花あえ」を作りました。クラスを回っているときに、菊の花の味を聞いてみると、苦い!と答える児童が多かったです。自分が食べたときにはあまり感じなかったので、やはり子どもの舌は敏感なのだなと改めて思いました。そのほか、さつまいもを入れたごはん、サバを塩焼きにしたもの、なめこの味噌汁を作りました。まだまだ暑い日が続きそうですが、ご家庭の食卓にも秋の味覚や和食の良さが広がっていると嬉しいです。