10月15日の給食
- 公開日
- 2021/10/15
- 更新日
- 2021/10/15
給食室より
牛乳
ほうとう
小あじのから揚げ
梅じょうゆ和え
ほうとうは山梨県の郷土料理です。うどんよりも少し幅広で平たい「ほうとう」の麺を使って作ります。具はかぼちゃやきのこ、肉や季節の野菜を入れ、味付けはみそで仕上げます。今日の給食では、ごぼうや油揚げなども具として加えてみました。
そして今日は、おかずに1学期人気だった小あじのから揚げを作りました。魚屋さんがきれいに内蔵を取ってくださっている小あじなので、苦味などはほとんどありません。丁寧にでんぷんを付けて、たっぷりの油でじっくり揚げたので、頭から尻尾までカリカリでおいしいから揚げに仕上がりました。