5年生 家庭科の学習 (7/14)
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
学校全体
14日(月)3・4時間目、5年2組は家庭科の時間でした。「小物入れをつくろう」の学習です。フェルト1枚から小物を作ります。先生の話を聞いてから、動画で縫い始めと縫い終わりのポイントを確認しました。子どもたちは、チャコペンシルで印をつけて布を裁ち、本体にポケットを重ねて並縫いをしました。人によってはボタンをつけることもしていました。
+7
学校全体
14日(月)3・4時間目、5年2組は家庭科の時間でした。「小物入れをつくろう」の学習です。フェルト1枚から小物を作ります。先生の話を聞いてから、動画で縫い始めと縫い終わりのポイントを確認しました。子どもたちは、チャコペンシルで印をつけて布を裁ち、本体にポケットを重ねて並縫いをしました。人によってはボタンをつけることもしていました。
+7