6年生 理科の学習 (2/15)
- 公開日
- 2022/02/15
- 更新日
- 2022/02/15
学校全体
15日(火)の3・4時間目、6年1組は理科の時間でした。「電気の性質とその利用」の単元です。今回は「手回し発電機で豆電球などをつけてみよう」に取り組みました。購入した実験キットを使って、豆電球やLEDなどを点灯させ、明るさや手回しの感触を記録しました。元気よく回す音が教室内に響いていました。
学校全体
15日(火)の3・4時間目、6年1組は理科の時間でした。「電気の性質とその利用」の単元です。今回は「手回し発電機で豆電球などをつけてみよう」に取り組みました。購入した実験キットを使って、豆電球やLEDなどを点灯させ、明るさや手回しの感触を記録しました。元気よく回す音が教室内に響いていました。
こがともだより
学校だより
給食だより
保健だより
給食レシピ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度