学校日記

夏休み日記23 (8/23)

公開日
2022/08/23
更新日
2022/08/23

学校全体

  • 484348.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310188/blog_img/7909263?tm=20240808123208

 今回も夏休みにおすすめの絵本を紹介します。

それは「ウエズレーの国」という絵本です。
誰もがみんな同じ髪型、みんな同じ形の家に住んでいる町がありました。
そこに住む少年ウエズレーは髪型も好きなものもみんなとは違っていて、友達がなかなかできませんでした。そんなウエズレーがその年の夏休みに自由研究の宿題として作ろうとしたのは自分だけの文明。その名も「ウエズランディア」。学校で習った知識をもとに食料、衣服、時計、遊び、家、言語まで自分で作り出していきます。周りで見ていた子どもたちもウエズレーの楽しそうな様子を見て次第に加わっていきます。

自宅の庭という小さい世界に無限の可能性があり、子どもの発想力の豊かさを感じます。また、学校で習った知識は生活にいかすことができ、創意工夫をすることで生活をより豊かなものにすることができるという大切なことを教えてくれるすてきな絵本です。

夏休みもあと数日。宿題や自由研究が終わっている子も、もう少しで終わる子もいると思いますが、最後まで楽しみながら宿題や自由研究に取り組んでほしいと思います。皆さんの作品を楽しみにしています。

(出典)「ウエズレーの国」 作者:ポール・フライシュマン 出版社:あすなろ書房