学校日記

6年生 道徳の学習 (2/22)

公開日
2024/02/22
更新日
2024/02/22

学校全体

 22日(木)2時間目、6年2組は道徳の時間でした。「青の洞門」という話を読んで、美しいもの、気高いものについて考えました。江戸時代、親の敵である了海が21年かけて洞門を完成させた姿に、息子である実之助がすべてを忘れて了海の手を握ったのはどうしてかを一人一人が考え、意見交換をしました。