配色
文字
学校日記メニュー
4年生 音楽の学習 (10/15)
学校全体
15日(水)4時間目、4年2組は音楽の時間でした。今月の歌「カントリー・ロード...
2年生 算数の学習 (10/15)
15日(水)4時間目、2年生は算数の時間でした。「かけ算」の学習です。今回は「...
6年生 算数の学習 (10/15)
15日(水)4時間目、6年生は算数の時間でした。「体積」の学習です。今回は、い...
3年生 図画工作の学習 (10/15)
15日(水)3・4時間目、3年1組は図画工作の時間でした。「ふしぎな かせき」...
2年生 生活の学習 (10/15)
15日(水)3時間目、2年2組は生活の時間でした。今回はICT支援員の方から「...
3年生 体育の学習 (10/15)
15日(水)3時間目、3年2組は体育の時間でした。「走り高跳び」の学習が始まり...
1年生 算数の学習 (10/15)
15日(水)3時間目、1年生は算数の時間でした。本日から「たしざん」の単元に入...
6年生 社会の学習 (10/15)
15日(水)2時間目、6年1組は社会の時間でした。今回から「今に伝わる室町文化...
5年生 社会の学習 (10/15)
15日(水)1時間目、5年1組は社会の時間でした。「工業がさかんな地域」の単元...
4年生 社会の学習 (10/15)
15日(水)1時間目、4年1組は社会の時間でした。「東京都に伝わる文化財」の単...
高ヶ坂タイム (10/15)
15日水曜日の朝(高ヶ坂タイム)は、タブレット端末を使ってドリルソフトに取り組...
6年生 図画工作の学習 (10/14)
14日(火)5・6時間目、6年1組は図画工作の時間でした。「こころのかたち」と...
5年生 外国語の学習 (10/14)
14日(火)5時間目、5年2組は外国語の時間でした。「Lesson4 I ca...
5年生音楽の学習 1組編 (10/14)
14日(火)6時間目、5年1組は音楽の時間でした。今月の歌「カントリー・ロード...
5年生音楽の学習 2組編 (10/14)
14日(火)4時間目、5年2組は音楽の時間でした。「top of the wo...
3年生 外国語活動の時間 (10/14)
14日(火)4時間目、3年1組は外国語活動の時間でした。「What ○○ do...
職員用玄関の生け花 (10/14)
14日(火)、職員用玄関に生け花が飾られました。紫色と白色のリンドウです。気温...
1・2年生校外学習 その7 (10/14)
14日(火)午前11時25分、1年生と2年生は無事学校に帰ってきました。上校庭...
1・2年生校外学習 その6 (10/14)
14日(火)、1時間たっぷりと秋探しをした子どもたちは、トイレ休憩や水分補給を...
1・2年生校外学習 その5 (10/14)
14日(火)「かしの木山自然公園」では、どんぐり以外にも写真のような虫や植物を...
こがともだより
学校だより
給食だより
保健だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年10月
RSS