配色
文字
学校日記メニュー
学習発表会の練習 5年生編 (11/6)
学校全体
6日(木)5・6時間目、5年生は学習発表会の練習をしました。今回は、合奏の練習...
学習発表会の練習 4年生編 (11/6)
6日(木)5時間目、4年生は視聴覚室で学習発表会の練習をしました。場面ごとに分...
6年生 外国語の学習 (11/6)
6日(木)4時間目、6年2組は外国語の時間でした。「レッスンのまとめとして、ス...
4年生 図画工作の学習 (11/6)
6日(木)3・4時間目、4年2組は図画工作の時間でした。「はじめての木版画 〜...
学習発表会の練習 1年生編 (11/6)
6日(木)3・4時間目、1年生は学習発表会の練習をしました。音楽の先生も加わっ...
学習発表会の練習 3年生編 (11/6)
6日(木)1・2時間目、3年生は学習発表会の練習をしました。途中、3ヶ所に分か...
1年生 算数の学習 (11/6)
6日(木)1時間目、1年生は算数の時間でした。「ながさくらべ」の学習です。今回...
11月の安全指導 その2 (11/6)
6日(木)高ヶ坂タイムでは、全学級で「安全指導」をしました。「帰るときに寄り道...
11月の安全指導 その1 (11/6)
6日(木)高ヶ坂タイムの様子です。第一木曜日は全学級で「安全指導」を実施してい...
あいさつ運動 1年1組編 (11/6)
6日(木)、あいさつ運動の担当は1年1組でした。いつもより早めに教室に入り、昇...
職員玄関の掲示物と生け花 (11/6)
職員玄関にある掲示板は11月用に変わっています。4日(火)にスクールサポートス...
6年生の廊下には (11/5)
6年生の廊下には、国語の時間に学習した「やまなし」の作品が掲示してあります。「...
2年生 図画工作の学習 (11/5)
5日(水)1・2時間目、2年1組は図画工作の時間でした。「たからものの ものが...
4年生 音楽の学習 (11/5)
5日(水)2時間目、4年2組は音楽の時間でした。学習発表会で歌う「SDGSの歌...
3年生 図書の時間 (11/5)
5日(水)2時間目、3年2組は図書の時間でした。返却の手続き、借りる手続きをす...
2年生 体育の学習 (11/5)
5日(水)2時間目、2年2組は体育の時間でした。両脇にタグを付けたビブスを着て...
3年生 国語の学習 (11/5)
5日(水)2時間目、3年1組は国語の時間でした。ローマ字の学習は2組の先生とし...
4年生 保健の学習 (11/5)
5日(水)1時間目、4年1組は保健の時間でした。「変化してきたわたしの体」の学...
あいさつ運動 5年2組編 (11/5)
5日(水)あいさつ運動の担当は、5年2組でした。1階と2階とに分かれて、挨拶を...
5年生 学習発表会の練習 (11/4)
4日(火)6時間目、5年生は学習発表会の練習をしました。今回は、ひな壇に「カノ...
学校からのお知らせ
こがともだより
学校だより
給食だより
保健だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年11月
RSS