配色
文字
〇 いじめ総合対策【子供版】 小学1年生から3年生向け
〇【保護者向け】いじめ等相談窓口一覧
〇 災害対応(台風など)
学芸会【保護者鑑賞日】
本日は、保護者鑑賞日でした。登校している子どもたちから、張り切っている様子が多く...
鶴一日記
学芸会【児童鑑賞日】
本日は学芸会の児童鑑賞日でした。どの学年も今までで1番良い姿を、全校に発表するこ...
学芸会準備
5・6年生の子供たちが、学芸会準備を頑張りました。児童鑑賞日の準備は、5年生。保...
2年生校外学習
多摩動物公園へ校外学習に行きました。今回、初めてのグループ活動に取り組みました。...
学芸会盛り上げよう集会
10月27日の朝に「学芸会盛り上げよう集会」を体育館で行いました。最初に司会の代...
ゲーム集会「もうじゅうがり」
10月24日の朝、全校で「もうじゅうがり」をしました。「もうじゅうがりにいこうよ...
4年校外学習
東京スカイツリーと羽田空港へ校外学習へ行きました。スカイツリーでは、展望台から見...
1年校外学習
野津田公園へ校外学習に行きました。前半は、広場で思いっきり遊び、後半は、虫探しを...
3年生社会科見学
10月14日(火)に3年生が町田市役所と多摩ニュータウン市場に社会科見学に行きま...
読書週間「校長先生の読み聞かせ」
読書月間の企画としてヨシタケシンスケさんの「りんごかもしれない」を校長先生が1年...
11月14日の給食
麦ごはん棒餃子塩にんにくナムル中華風コーンスープ牛乳今日は大人気の棒餃子を作りま...
☆給食☆
11月13日の給食
パンプキンパンまめまめサラダ秋の味覚シチュー牛乳秋の味覚シチューには、秋が旬のさ...
11月12日の給食
キムたくご飯スパイシービーンズチンゲンサイのスープりんご牛乳今日はキムたくご飯を...
11月11日の給食
里いもご飯さんまの塩焼き青菜とコーンの和え物白菜と豆腐のすまし汁オレンジジュース...
11月7日の給食
学芸会応援給食~リクエストNo1給食「みそラーメン」みそラーメン茎わかめのサラダ...