学校日記

つる美とつる太郎より2月10日

公開日
2021/02/10
更新日
2021/02/10

つる美とつる太郎日記

2年生がパソコンルームでパチパチキーボードを打っていました。文字の入力練習やマウスの操作練習に夢中になって取り組んでいます。得点ゲームになっているのでとても楽しそうでした。

4年生の教室では、国語辞典を使って漢字調べをしていました。同じ音で違う意味の言葉の使い分けの学習です。丸い・円い、早い・速い、開く、空くなど。漢字を使うときちんと意味が分かって使い分けられますね。他にも同じ音で違う意味の言葉あるかな。調べてみてくださいね。

今日は4時間授業、午後たっぷりの時間を過ごせますね。下校時刻をすぎてしばらくするとまちともに参加している子たちが校庭へ飛び出してきました。楽しく遊べているようです。
朝は芝生が全面真っ白になるほど霜が降り、校庭の土のところには霜柱ができていたのに、晴れるとあたたかですね。空は少し雲が多め。飛行機雲もきれいにできていましたよ。

今日も楽しい一日でした。明日は祝日。あさって、元気に登校してくださいね。まっています。