9月24日 3年 紙芝居
- 公開日
- 2021/09/24
- 更新日
- 2021/09/24
つる美とつる太郎日記
紙芝居「寿ぎ詞(ことほぎのうた)」
鶴川第二小学校がどのようにして建てられることになったか、がんばり坂がどうやって作られたか、鶴二小には大きな蛇の主がいるとか・・・学校の歴史がたくさん詰まった内容の紙芝居でした。子供たは興味津々で、一つ一つの話を熱心に聞いていました。素敵な話を聞かせていただきありがとうございました。
つる美とつる太郎日記
紙芝居「寿ぎ詞(ことほぎのうた)」
鶴川第二小学校がどのようにして建てられることになったか、がんばり坂がどうやって作られたか、鶴二小には大きな蛇の主がいるとか・・・学校の歴史がたくさん詰まった内容の紙芝居でした。子供たは興味津々で、一つ一つの話を熱心に聞いていました。素敵な話を聞かせていただきありがとうございました。