2年生のみなさん(5月28・29日)
- 公開日
- 2020/05/27
- 更新日
- 2020/05/27
お知らせ
2年生のみなさん、こんにちは!
出してくれたかん字のプリントを見ましたよ。
手本を見て、とめ、はね、はらいをいしきして、
一画一画ていねいに書けていましたね。
2年生になってかん字がむずかしくなってきたけれど
かん字マスター目ざして、がんばろう!
今日は、みんなになぞなぞを出しまーす!
ボールはボールでも、四角いボールって
どんなボールだ?
分かった人は、金よう日にたんにんの先生におしえてね。
5月29日(金)事前指導日
出すもの
・けんこうかんさつカード
・どうとくのワークシート
・かん字のたしかめ2(まるつけは先生)
・時間わり学しゅうカード
もちもの
・リュックまたは手さげ ・おたよりぶくろ ・ぼうさいずきん
5月28日(木)の学習
1時間目 こくご(たんぽぽのちえ ワークシート6・7だんらく)
2時間目 さんすう(学びのとびら)
3時間目 たいいく(おもしろなわとび)
5月29日(金)の学習
1時間目 こくご(たんぽぽのちえ ワークシート8・9だんらく)
2時間目 さんすう(力だめしプリント)まるつけは先生がします。
3時間目 ずこう(はさみのおけいこ)
※3まいあるから、できるかぎりチャレンジしてみよう。
※さんすうについて
習っていない漢字や、よく分からないところがある場合は
フォローをお願い致します。分からないところ、できなかった
ところは学校でふくしゅうしますので、できるはんいでかまいません。