つる美とつる太郎より10月2日
- 公開日
- 2020/10/02
- 更新日
- 2021/01/07
つる美とつる太郎日記
今日もいい天気、校庭での運動会の練習もとても気持ちよさそうでした。
3年生は、花笠音頭にチャレンジしています。練習用の花笠は、調べ学習で使っている探検ボードです。色がきれいで、これはこれで大変見ごたえがありました。本番は手作りの花笠で踊ります。
おだやかな陽気で、昨日のいい匂いがますます校庭に広がっていました。何の木か分かりましたか?教室で使っている昨年度の卒業生が残してくれたカレンダーに季節の俳句と一緒にかかれていましたよ。キンモクセイです。オレンジ色のかわいらしい小さな花がたくさん咲きますよ。探してみてくださいね。
芝生の雑草を抜いていたら、てんとう虫が葉っぱの下から顔を見せてくれました。お気に入りの葉っぱのようでしたので抜かずにそのままにしておきました。
一週間が終わりました。運動会の練習もずいぶんすすみました。みんながんばりましたね。いよいよ来週は運動会本番です。天気予報では10月10日(土)曇りのち晴れ。いいお天気が期待できそうです。みんなでいい運動会にしましょうね。
また、来週元気に登校してくださいね。今日は満月です。