学校日記

つる美とつる太郎より12月22日

公開日
2020/12/22
更新日
2021/01/07

つる美とつる太郎日記

  • 225300.jpg
  • 225301.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310193/blog_img/7957828?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310193/blog_img/7959743?tm=20240808123208

6年生がクロムブックを持ち寄って頭を突き合わせて作業中。プログラミングをして、ペッパーの動作を作っているそうです。かたわらでペッパーも見守っています。手を動かしたり、しゃべったり、6年生の命令にしたがって動いていました。はたしてペッパーの運命やいかに。6年生やさしくしてくださいねって、ペッパーが言っている気がしました。


朝はやっぱり寒いですね。落ち葉や小さな草についた霜が日に照らされてキラキラきれいでした。日に当たるとあっという間にとけてしまうはかないキラキラです。
日中は今日も暖かくなってみんな元気に校庭で遊びましたよ。春からずっと一輪車の練習をしていた女の子がとうとう乗れるようになりました。まだ2、3こぎですが、たしかに乗れていました。すごいなーうれしいね。おめでとう。「けいぞくは、ちからなり」ですね。

最終週2日目、今日も楽しい一日でした。明日も元気に登校してくださいね。