学校日記

つる太郎のくいしん坊ばんざい1月15日

公開日
2021/01/15
更新日
2021/01/15

つる美とつる太郎日記

今日の献立は、さといもごはん、ひっつみ汁、生あげと大根の煮物です。
今日もおいしい給食ができました。「ひっつみ汁」は岩手県でよく食べられている郷土料理です。小麦粉と水をこねたものを手でちぎって、なべに入れて煮ます。「ひっつみ」という、おもしろい名前がついていますね。手でひきちぎることを岩手県の言葉で「ひっつむ」と言うのだそうです。きっと、料理を作っている時の様子を名前にしたんですね。よくかんであじわって食べましょう。(給食つうしんより)

  • 231475.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310193/blog_img/7957432?tm=20240808123208