つる美とつる太郎より1月18日
- 公開日
- 2021/01/18
- 更新日
- 2021/01/18
つる美とつる太郎日記
今週末の学習発表会(作品展)へ向けて準備を進めています。今日と明日とで立体作品を体育館へ運び展示台に並べる作業を行います。自分の作品を両手で大事そうに持つ姿に作品への思いが表れていました。並べられた作品をじっくり見ると、図工の時間を楽しんで大切に作った作品なんだなあと子供たちの思いが伝わってきました。みんなの作品が並ぶのが楽しみです。児童鑑賞日は金曜日、土曜日です。少しお時間をいただきますが保護者の皆様にはWeb作品展を準備しています。お楽しみに。
休み時間に1年生が缶けり遊びをしていました。鬼の大きな缶は令和スタイルなのかな。ルールも覚えたてだったようですが楽しそうに遊んでいました。
6時間目は委員会活動がありました。5、6年生がそれぞれ委員会に分かれて、学校が楽しく過ごしやすいものになるようなみんなのための活動を行っています。校庭では、体育委員さんが、体育倉庫の道具の整理整頓をしたり、ボールの空気を入れたりしていました。5、6年生のみなさん、ありがとうございます。楽しんで活動をして鶴二小をどんどんいい学校にしていきましょうね。よろしくお願いします。
さあ新しい週が始まりました。今週は土曜授業もありますね。1週間楽しく過ごしていきましょう。手洗いうがいがんばっていますね。体調をくずしている子もほとんどいません。引き続き、体調に気をつけて過ごしましょうね。
今日も楽しい一日でした。明日も元気に登校してくださいね。まっています。