【5年】種もみの芽出しを始めよう!
- 公開日
- 2020/05/20
- 更新日
- 2020/05/20
5年生
5年生のみなさん こんにちは。
そろそろ稲の「芽出し」に取り組む時期ですね!もう始めましたか?
小さな入れ物に水を張り、そっと種もみを入れましょう。何日くらいで芽が出るか、毎日観察してくださいね。
種もみを水に入れた時、よく見るとういているものとしずんでいるものがあるでしょう。
どちらが「良い種もみ」だと思いますか?
答えは「水にしずんでいる種もみ」です。理由は……考えてみてくださいね!
水につける前に「観察カード1」をするのを忘れずに!袋から種もみを1、2つぶ出して、よく観察しましょう。絵は大きく描きましょう。
「観察カード1」は明後日学校に持ってきてくださいね。
先生たちも、芽出しを始めましたよ。
早く芽が出ないかなぁ。楽しみです。