11月5日(金)の給食
- 公開日
- 2021/11/05
- 更新日
- 2021/11/05
給食室より
今日の献立は、牛乳 塩やきそば じゃがいもの五平もち こんにゃくゼリー入りフルーツポンチです。
五平餅は信州の郷土料理です。昔、山で仕事をする人たちがご飯を丸めた団子にみそをつけて食べたのが五平餅の始まりです。自分が食べるだけではなく、山での仕事が無事にできるように山の神様にお供えもしていたそうです。給食では、じゃがいものお団子に甘いみそだれをぬりました。
昨日のアーモンドあえには5年2組から「何味であえているのですか?ごまみたいな感じがしたのですが少し違う気がしました。」との質問がよせられました。昨日はごまではなく、粉末アーモンドとしょうゆと砂糖であえました。白い粒々が、たしかにごまのようにも見えましたね。