10月7日(金)の給食
- 公開日
- 2022/10/11
- 更新日
- 2022/10/11
給食室より
今日の献立は、ご飯 牛乳 さばのみぞれソース 切干のごまあえ
とりごぼう汁です。
昨日のお話給食で「大根はエライ」という本を紹介しました。
今日の給食にも大根を使った料理が2つあります。どれとどれに大根が入っているか、探しながら食べてください。
昨日のさつま汁に入っていたさつまいもは、千葉県で育ったもので56本ありました。
厚焼き玉子には、豚肉と玉ねぎ、砂糖、みりん、うすくちしょうゆ、塩、だし汁が入っていました。
お話給食には「ぼくも小さい頃に『大根はエライ』を読みました。今日の給食は特に大根の存在を意識して食べました。」との感想がよせられました。いろいろな料理に使われている大根は、サラダにもさつま汁にも入っていました。
お話給食はあと4回あります。紹介した本は図書室にありますので、ぜひ読んでみてくださいね。