10月12日(水)の給食&ブルーベリーの米粉蒸しパンのレシピ紹介
- 公開日
- 2022/10/13
- 更新日
- 2022/10/13
給食室より
今日の献立は、豚すき丼 牛乳 大学芋 みかんです。
今日のお話給食は「いもほりやま」です。
お兄ちゃんとお姉ちゃんといもほりをしていたたけしくんが引っ張ったいものつるは、とても長いものでした。つるをたどって「えっさかほい」と、すすんでいくと…というお話です。
お話に出てきたさつまいもを使って、給食では大学芋を作りました。
昨日のエビクリームソースには「口当たりがなめらかで、人参やエビなどの甘さとマッチしていて、たくさんのおかわり希望者が出ました。」「毎回クリームソースの味がきいていてとてもおいしいです。」
ブルーベリーの米粉蒸しパンには「もちもちで、香ばしくておいしかった。ブルーベリーの酸味がきいていて食べやすかった。」との感想がよせられました。
作り方を教えてほしいとのリクエストもいただいたので、紹介します。
【ブルーベリーの米粉蒸しパン 直径6センチのアルミカップ5こ分)
米粉100g ベーキングパウダー6g 砂糖40g 塩1つまみ
豆乳90ml 油大さじ1 酢小さじ1 ブルーベリー30g
1.蒸し器に水を入れて火にかけ、沸騰させておく。
2.米粉とベーキングパウダーをよく混ぜる。
3.豆乳、油、酢、砂糖、塩をよく混ぜる。
4.2に3を入れ、なめらかになるまでよく混ぜる。
5.アルミカップに4を入れ、ブルーベリーをのせる。
6.蒸し器に入れて10〜15分蒸す。