学校日記

2年 ヨイヤサノ サノサノ

公開日
2019/09/26
更新日
2019/09/26

楽しい学校

木の音を打ち鳴らす鳴子(なるこ)は、
もともとは、農作物をねらう鳥やけものを
驚かせて追い払うための器具でした。

クラス毎に色の違う鳴子です。

曲のアレンジや衣装、振付の自由さも
人気の秘密です。

2年生はどんなアレンジをしてくれるのでしょう。


  • 70544.jpg
  • 70545.jpg
  • 70546.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310203/blog_img/7993983?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310203/blog_img/7997981?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310203/blog_img/8001249?tm=20240808123208