学校日記

不審者を寄せ付けない

公開日
2020/08/24
更新日
2020/08/24

楽しい学校

1学期から不審者対策として
門の出入り口に鍵をかけて、
外部からの来訪者は
インターホンで確認するようにしました。

でも、門も柵も
乗り越えようとすれば不可能ではありませんので、
万が一、不審者が侵入したときに備えて
今年度も対応訓練をおこないました。

不審者が出たとき
どのように子供たちを守るのか、
迅速に警察に連絡するには
どのような連携をするのかなど、
町田警察の人たちの指導の下、
シュミレーションをしました。

不測の事態は訓練通りにはいきませんが、
様々な場面を想定して、
いざというときに臨機応変に動けるよう
イメージトレーニングも欠かしません。