2年 パーランクー
- 公開日
- 2020/09/14
- 更新日
- 2020/09/14
楽しい学校
エイサーで使う鼓
パーランクーと呼ぶそうです。
蛇皮を張った片面の鼓をパージャオ、
クーは鼓、からきたという説と、
日本語で「デンデン太鼓」を抜浪鼓と書き、
これは中国語でポーラングと読むことからきた
という説があるそうです。
どちらも歴史を感じます。