障子の張替えに
- 公開日
- 2020/12/01
- 更新日
- 2020/12/01
楽しい学校
正解は
3 ふのり です。
昭和生まれの私などは、
年末の大掃除のときに
家の障子紙の張替えを必ずやっていて、
その時に使う糊が「ふのり」でした。
だから、食用で食べる この赤い海藻とは
イメージが繋がりませんでした。
粘着成分が強くないので、
張り替えの必要な障子などに使われていたのですね。
先生クイズです。
5年望月先生の好きな本は何でしょう?
1 自縛少年花子くん
2 鬼滅の刃
3 マジックツリーハウス