学校日記

1年 十進法入門

公開日
2021/01/19
更新日
2021/01/19

楽しい学校

大きな数の勉強で
「くらい」の意味を学びます。

それぞれの「くらい」には
0から9の数字が一つしか入らず
10個たまると、上の位に上がらなくてはいけません。
1年生の算数も ついに百の位まで到達しました。

十進法は身の回りの生活に結びついているので、
分かりやすいですが、
時間の時刻で使う60進法、
デジタルの2進法など
段々難しくなってきますので
(N進法は小学校では習いませんが)
位取りの仕組みをしっかり身に付けてほしいです。