学校日記

小山田南小の収穫祭!よいしょ よいしょ!!

公開日
2025/01/16
更新日
2025/01/16

楽しい学校

今日は5年生が1学期から育ててきたもち米の収穫祭をしました。

地域や保護者の方々が朝早くから準備をしてくださり、図工室の裏にもちつき会場ができました。

かまどでふかしたもち米を臼に移して、お米が飛び散らないように杵で潰します。

これを「半殺し」と言うそうで、子供たちもビックリ!

そして、いよいよもちつきの開始です。

子供たちは重たい杵を振りかぶり「よいしょ〜」のかけ声とともにお餅をついていきました。

「よいしょ〜、よいしょ」とかけ声をかけ合いながらテンポよくついていきます。

無事出来上がったお餅を味付けしてもらい、家庭科室で美味しくいただきました。


1学期から関わってくださった地域・保護者の皆様、子供たちは本当に貴重な体験をすることができました。

ありがとうございました。