みなとも プラ板づくり
- 公開日
- 2024/08/05
- 更新日
- 2024/08/05
楽しい学校
今日のみなともはプラ板づくりで大盛況でした。
ポスカや油性ペンで薄いプラスチックの板に好きな絵を描いてパンチで端に穴を開けて、熱したオープントースターに入れます。熱によって数秒でクシャクシャっと縮まったプラ板を出して、コップの底などで押さえつけて平らにします。
すると!4分の1くらいにギュッと縮まって固くなったプラ板ができあがります。パンチで開けた穴にストラップを通したら完成です。
昔ながらではありますが子供達にとっては新鮮で、大人が一緒にやってもとても楽しい活動でした。
みなともの先生方、楽しい夏の企画をありがとうございました。