配色
文字
学校日記メニュー
休校と春休みの間に
楽しい学校
ようやく子供たちの元気な姿と声を 久しぶりに見聞きすることができて嬉しかったです...
卒業
無事6年生が卒業しました。 式そのものを中止した自治体もありましたし、 保護者...
6年 卒業式についての確認
明日3月24日(火)は卒業式です。 以下の点をご理解ください。 ・卒業生、保...
つばさ学級 お知らせ
25日(水」が登校日です。 ・持ち帰るものがたくさんあります。 大きめの破...
5年 お知らせ
25日(水)が登校日です。 ・教材費2626円を集金します。 お釣りのない...
4年 お知らせ
25日(水)が登校日です。 ・教材費 2054円(お釣りのないよう持たせてくだ...
3年 お知らせ
25日(水)が登校日です。 次のものを持たせてください。 ・筆記用具 ・連絡...
2年 お知らせ
25日(水)が登校日です。 次のものをお子さんに持たせてください。 (1)教...
1年 お知らせ
25日(水)が登校日です。 持ち帰るもの(道具箱・粘土・粘土板・図工の作品・...
休校中の子供の居場所に関するお願い
臨時休校も3週目に入り、 保護者の方や子供たちには ご迷惑やご心配をおかけしてい...
臨時休業に伴う、給食費の返金方法について
表記の件について、保健給食課より連絡がきています。 ◆給食費の返金方法=口座...
飛び出し禁止
休校が続いていて 子供たちもずっと家の中には いられないでしょうが、 かといっ...
いなくても花は咲きます
見てくれる子供たちがいないので残念です 卒業式や修了式で元気な顔を早くみたいで...
通学路の安全のために
昨年夏の正門前での交通事故を受けて 強く要望していたガードレール設置が ようやく...
令和 ゴールデンボンバー
最後の5年生は出し物が2つでした ひとつめは6年生からリクエストのあった 「6...
未来への讃歌
4年生は合唱「未来への讃歌」 音楽会のときのような、美しい響きの歌声で 6年生...
YMCA
3年生はYMCAの曲に合わせて ポンポンを持ってのパフォーマンス 最前列の子た...
A WHOLE NEW WORLD
続く2年生は 音楽会でも披露した ホールニューワールドです。 久々の演奏だったと...
友よ この先もずっと
休校直前の2月28日に6年生を送る会を行いました。 コロナウィルス感染拡大に対...
休校に伴う児童受入について
全校メールでもお伝えしましたが、 休校に伴う児童の受入について、 本トップページ...
学校からのお知らせ
学校だより
つばさ学級だより
サポートルームだより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2019年3月
RSS