配色
文字
学校日記メニュー
教育実習スタート!
楽しい学校
今日から1ヶ月、3人の学生の教育実習が実施されます。全校朝会で元気で面白い自己紹...
3年理科 昆虫博士がたくさん
昆虫の学習のまとめに、それぞれの子がそれぞれの方法で取り組んでいます。一人一人が...
5年図工 彫刻刀を使って
彫刻刀の使い方がとても上手になってきてどんどんと彫り進めています。複雑な模様に挑...
6年音楽 八木節練習
学年末の発表に向けてコツコツ練習を重ねています。友達と切磋琢磨しながら上達してい...
2年図工 いっぱいうつして
クリアファイルを好きな形に切ってローラーで絵の具をつけて、形をうつしだします。ク...
1年生 玉入れ練習
ダンシング玉入れの練習です。チェッコリの音楽が聴こえてくると思わず、踊り出したく...
9/30(月) ホイコーロー丼 他
おいしい給食
ホイコーロー丼、のり塩粉ふきいも、中華風玉子とコーンのスープ、牛乳9月が終わりま...
ミニミニコンサート
ふと昼休みに校長室に遊びに来た子たち。キーボードでミニミニコンサートを開いてくれ...
教室もきれいに
運動会の練習もあって忙しい毎日ですが、どのクラスの子もしっかりと掃除に取り組んで...
1年生 流し台のおそうじ
清掃の時間です。1年生のみんなも分担の場所を一生懸命お掃除しています。流し台もき...
つばさ6年 算数 チーム戦で
つばさの6年生。kahootでチーム対戦です。みんなで協力して取り組むと算数の問...
1年生 丸つけ
先生に丸つけしてもらうのって嬉しいですよね!はな丸もらえたかな?
9/27(金)山菜おこわ 他
山菜おこわ(アルファ化米を利用)、アジのみりん焼き、ごま和え、冬瓜のそぼろみそ汁...
6年 表現の衣装づくり
運動会表現の衣装作りです。白Tシャツに黒ビニールテープを貼り付けて世界に一つだけ...
6年英語
6年生の英語では、Take Me Out to the Ball (私...
9/26 ひき肉玉ねぎ丼 他
ひき肉玉ねぎ丼、コーンポテト、りんご、牛乳給食室より〜今日のりんごは「秋映え」で...
2年音楽 いるかはざんぶらこ
曲を聴いて何拍子か当てっこです。そして、手でリズム打ちをしながら、歌います。どん...
みんなで帰ろー!
よし帰ろうぜ!と仲良く肩を組んで帰る男の子たち。
3年 運動会の招待状
国語の授業と関連させて、運動会招待の丁寧なお手紙を、おうちの人や、おじいちゃん、...
全校応援練習
昼休み後の集会は全校応援練習でした。エール交換をしたり、ウェーブをしたり、熱い応...
学校からのお知らせ
学校だより
つばさ学級だより
サポートルームだより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年9月
RSS