5/17(金)4年生理科
- 公開日
- 2024/05/17
- 更新日
- 2024/05/17
学校日記
検流計を使って、電流の向きを調べる実験をしていました。乾電池の向きを変えると、プロペラと検流計の針の向きが変わることに気付き、考察をしました。「どうしてプロペラの向きと針の向きが同じになるのか」などの意見が出ました。最後は友達と考えを交流し合って、子供たちの力で結論まで導き出したのは立派でした。