夏休み作品展6
- 公開日
- 2020/08/28
- 更新日
- 2020/08/28
学校日記
テーマも表し方もさまざま
未来の世界について考え研究したもの
科学的な調べ学習の発表にプレゼンソフトを使ったもの
日本語の文字の変遷を研究したもの
消毒液がテーマになるのは、今年ならではかもしれません。
ここには掲載しきれませんでしたが
手話(福祉)を調べたり
世界の虹の違いや世界のコイン(国際社会)などもありました。
また、
身近なダンボールやペットボトルを活用した作品も面白かったです。。
実際に遊べるものは
大きさや素材に関わらず子どもたちに人気があったようです。
七国山小学校の子どもたちの多種多様な才能に
少しでも触れていただければ幸いです。