配色
文字
学校日記メニュー
11月29日(金)朝の様子
学校日記
寒い朝になりました。 遠くの山にも雪が降ったようです。 でも、子供たちは元気です...
11月28日(木)ピクニックトトロタイム
ピクニックトトロタイムを行いました。あいにくの雨で、お弁当も遊びも室内になりまし...
11月28日(木)学校の様子
すばる学級低学年の図工の様子です。紙版画の版を作成していました。 1年生の体育の...
11月27日(水)連合音楽会5年
5年生が、市の連合音楽会に学校を代表して参加しました。7校ずつ集まって、お互いの...
11月26日(水)校外学習3年2
小野路の里山資料館で小野路の歴史を学習し、コロッケと豚汁をいただきました。 とて...
11月26日(水)校外学習3年
3年生が校外学習に行ってきました。あいにくの天気でしたが、小野路を散策してきまし...
11月25日(月)音楽朝会
本日の朝会は、音楽朝会でした。5年生が今週の水曜日の市内の連合音楽会に学校を代表...
11月22日(金)持久走
持久走の取組が始まりました。朝、自主的に走っている子供たちもいます。自分の目標に...
11月21日(木)校外学習4年2
水の科学館の見学を終えた後、水上バスに乗りました。海上から東京都の町の様子を見ま...
11月21日(木)校外学習4年
4年生が校外学習で都内方面に行きました。 車窓から都心の様子を眺め、浅草寺に向か...
11月20日(水)授業研究(3年)2
振り返りでは、多くの子がめあてを達成できました。 授業後、協議会前までの短い時間...
11月20日(水)授業研究(3年)
3年生が研究授業でタグラグビーを行いました。本日で6時間行ってきましたが、本日で...
11月20日(水)掲示集会
本日の集会は、掲示委員会の発表集会でした。 掲示委員会の活動の様子をクイズ形式で...
11月19日(火)アート交流(図工)
2年生と5年生が図工の時間に鑑賞を通しての交流を行いました。 5年生の作品で2年...
11月16日(土)音楽発表会2年
元気な歌声が体育館に響きました。
11月16日(土)音楽発表会すばる学級
一人ひとりが集中して取り組んでいました。ところどころで素敵な表情を見せていました...
11月16日(土)音楽発表会5年
6年間の思いを込めた歌や合奏を披露しました。
11月16日(土)音楽発表会4年
4年生の発表の様子です。力強い歌声でした。
11月16日(土)音楽発表会3年
3年生の合唱の様子です。鉄腕アトムの歌を力強く歌いました、
11月16日(土)音楽発表会1年
音楽発表会の保護者鑑賞日です。大勢の保護者、地域の方が参観してくださいました。
学校だより
学校からのお知らせ
学年だより(1年生)
学年だより(2年生)
学年だより(3年生)
学年だより(4年生)
学年だより(5年生)
学年だより(6年生)
学年だより(すばる学級)
学校評価報告
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2019年11月
RSS