配色
文字
学校日記メニュー
6月28日(金)8組との交流(すばる)2
学校日記
社会の学習では、都道府県名あてクイズを行いました。 国語では、2種類の異なった絵...
6月28日(金)8組との交流(すばる)
すばる学級の6年生が山崎中学校8組と交流会を行いました。 全員でのゲームや国語や...
6月27日すばる集会(3・4年)
3年生と4年生がそれぞれすばる集会を行いました。 4年生は自己紹介とそれぞれに関...
6月26日(水)研究授業(5年)
5年生で体育の研究授業を行いました。 ドンマイなど励ましの言葉が出て、楽しそうに...
6月26日(水)図書委員会発表集会
本日の児童集会は図書委員会の発表集会でした。 図書に関するクイズを出していました...
6月25日(火)学校の様子
5年生の図工の様子です。粘土で生活に役立つものを作っていました。 掃除の時間では...
6月25日(火)朝の様子
1年生が朝顔に水をあげています。つるが大分伸びてきました。 6年生も一緒に手伝っ...
6月24日(月)全校朝会
全校朝会で、校長先生は七国山小の開校記念日のことについて話をしました。本校の開校...
6月22日(土)土曜授業参観
本日、2〜4時間目、土曜授業参観でした。 大勢の保護者の皆様、地域の皆様においで...
6月21日(金)
2年生と4年生がセーフティ教室を行いました。 警察の方に来ていただき、主に万引き...
6月20日(木)障がい理解教育(4年)
町田の丘学園の先生に来ていただき、4年生が障がい理解教育を行いました。 町田の丘...
6月20日(木)すばる集会
朝の時間を利用してすばる集会を行いました。 学年ごとに、すばる学級のことを理解し...
6月19日(水)ゲーム集会
本日の集会は、開校記念集会を行いました。本校の開校からの様子をクイズ形式で紹介し...
6月19日(水)町探険(2年)
2年生が学区域見学に行ってきました。大勢の保護者の皆様にお手伝いをいただきました...
6月18日(火)やご捕り(3年)
プール清掃の前に、水位を落として、3年生がやご捕りを行いました。 例年に比べて、...
6月18日(火)麦の子交流(すばる学級)
麦の子学級とすばる学級で交流会を行いました。 この交流会は、年3回予定されていま...
楽しい交流会になりました。今度は2学期に行われる合同宿泊学習に向けて、準備を始め...
6月17日(月)校外学習3年2
大地沢でお弁当を食べ、境川の源流の手前まで行ってきました。
6月17日(月)校外学習3年
3年生が校外学習に行ってきました。町田市内の学習で、町田駅周辺と大地沢を見学して...
6月14日(金)学校の様子
すばる学級低学年グループが遊具を使った運動をしていました。 5年生がバケツ稲に取...
学校だより
学校からのお知らせ
学年だより(1年生)
学年だより(2年生)
学年だより(3年生)
学年だより(4年生)
学年だより(5年生)
学年だより(6年生)
学年だより(すばる学級)
学校評価報告
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2019年6月
RSS